• 口コミ評判の表情

ユーザー名: リッシュ さん

男性
20代前半

難易度が上昇していて、あまり勉強をしなかったら不合格だった

  • 評価:
  • 3
口コミ日:2015/11/01
宅建士(宅地建物取引士)の良い点
法律学習の入門の資格
宅建士(宅地建物取引士)の悪い点
最近、難易度が上昇
大学の授業で民法と商法を受講していて、法律関係の資格に関心を持ったので宅建の取得を目指しました。僕は何かを勉強する時には必ず資格の取得を目標にします。

その理由は2つあり、1つ目は「資格取得」という明確な目標を持つ事により学習の方向性が定まりやすく、2つ目は資格を取っておけば就職活動の際の自己PRにつながるからです。

大学2年の時に独学で1回目の宅建を受験しましたが、点数が1点足らずに落ちてしまいました。法律系の資格でも難易度の低い資格なので、その時はかなりショックでした・・・・

落ちた原因としては、資格の取得から試験までの期間が6か月もあり、試験勉強に飽きてしまったことが考えられます。ネットで調べたところ近年難易度も上昇しているらしく、気持ちを新たに頑張るかと切り替えました。2~3か月程度の短期間講座のあるスクールに通ってやった方が良かったなと少し後悔しています。
参考になった
7
宅建士(宅地建物取引士)の詳細を見る 宅建士(宅地建物取引士)のHP
この口コミにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宅建士(宅地建物取引士)の口コミをする

コメントはこちらから

■ 投稿者名

■ コメント

利用規約 を確認する

口コミ投稿ガイドライン を守って投稿して下さい。
※主観的・感情的な表現だけでなく、できる限り第三者の参考になる根拠を含めた表現でお願いいたします。

宅建士(宅地建物取引士)のその他の口コミ評判

  • 口コミ評判の表情
    さこ丸 さん
    20代後半

    不動産業界に就職。業務上必要性の高いので取得

    • オススメ度:評価:
    2016/09/29
    不動産会社の営業マンとして就職し、業務上必要な資格なので宅建を受験。宅建を持っていないと、契約の際に毎回免許を持っている上司や同僚に説明をしてもらわなくてはならず、めんどうをかけるのも嫌でしたし、時間を合わ・・・続きを見る
    参考になった
    9
  • 口コミ評判の表情
    はる さん
    30代前半

    空き時間を有効活用し、挫折を乗り越えて掴んだ合格

    • オススメ度:評価:
    2016/01/04
    不動産業に転職し、仕事に慣れ出した頃、憧れの仕事のできる先輩が宅地建物取引主任の資格を持っていたことから、自分も宅建を取得しようと志しました。ですが当時から勤務時間は9~20時でそれより遅くなる事もしばしば・・・続きを見る
    参考になった
    13
ページトップに戻る