水道水と比較!ウォーターサーバーの基礎知識と選び方

ウォーターサーバートップ

「おいしい水が飲みたい」「ミネラルウォーターを買うより安く済ませたい」

ウォーターサーバーを選ぶにはこのような理由があると思いますが、
ウォーターサーバーにもさまざまな種類があり水や形式に違いがあるので、条件に合ったものを選ばなければ失敗してしまう可能性があります。

今回は、失敗しないためのウォーターサーバーの選び方をご紹介していきます。


水道水とウォーターサーバーの最大の違いは「におい」


水道水は、浄水設備で殺菌と消毒を行って水道として活用されます。
そのため、日本の水道水は世界的にも安全性が高く、安心して使用することができます。

しかし、殺菌・消毒する段階で、塩化石灰を使用するため「カルキ臭」が発生します。
カルキ臭は無害ですが、その独特なにおいを不快に思う方もいるでしょう。

反対にウォーターサーバーは、地層によって濾過された天然水を使用しているため、
殺菌や消毒は全く行われない
ので、手を加えないで飲むことができます。

カルキ臭による嫌な風味もしないので、すんなり飲むことができるのです。


ウォーターサーバーに使われる水の種類


①天然水

その特定の場所から採水された地下水を元にしていて、地層のミネラル分が加わった水のことを言います。殺菌、消毒などの化学処理をせずに、濾過と加熱処理をしているので安心して使用することができます。


ウォーターサーバー天然水

②RO水

RO膜と言われるフィルターを通して濾過された水で、通常の濾過では除去しきれない細かい不純物を取り除かれた水のことを言います。 そのため、ミネラル分は一切含まれていない純水に近い「ピュアウォーター」とも呼ばれています。


③RO水+ミネラル

純水に近いRO水にあとから人工的にミネラル分を加えて調整した水のこと。 デザインウォーターとも呼ばれています。


この3つに加え「硬水」と「軟水」といった硬度による分類もあります。
簡単に分けると、ミネラルが多く含まれているのは「硬水」で、少ないのが「軟水」です。
硬水は、カルシウムイオンやマグネシウムイオンが含まれているので、デトックスや便秘解消に期待できます。

対して軟水はミネラル分が少ないものの、口当たりが良く日本人向けの水とも言われています。そのため、赤ちゃんでも安心して飲むことができます。また、ウォーターサーバーの多くは軟水なので、赤ちゃんだけでなく妊婦さんも安心して飲むことができますよ。



業界シェアNo.1「アクアクララ」の詳細を見る業界シェア1位「アクアクララ」


ウォーターサーバーのボトルの種類


ウォーターサーバーボトル

ワンウェイボトル

使い切りタイプのボトルになります。
薄い素材でできていて簡単につぶすことができるので、捨てるのに手間がかかりません。


リターナブルボトル

再利用するタイプのボトルになります。業者が回収するので、捨てる手間がかかりません。

ボトルの構造上、開封してからも水が空気に触れることが少ないので、急いで使用する必要はありません。回収されるのを待つことになるので、ボトルが溜まっていくこともあります。

サイズはどちらも、12リットルと8リットルのものが主流です。


ウォーターサーバーの種類と特徴


スタンドタイプ(ロングタイプ)

最も一般的なサーバーです。 高さは100センチから130センチほどなので、転倒には注意しなければいけません。 ボトルは12リットルのものが利用できます。

複数人で使用する場合は、このタイプのウォーターサーバーを利用するのがオススメです。


ウォーターサーバースタンド

卓上タイプ

文字通り机の上などに置いて使用する小さめのサイズになります。
高さは30センチから50センチほどなので、ちょっとしたスペースにも置くことが可能です。

ボトルは8リットルなど小さめなものを利用することができ、一人暮らしにもオススメです。 また、小さめなボトルなら重量もそれほどないので、女性やご年配の方にもオススメなタイプになっています。


ウォーターサーバー卓上

省エネサーバー

スタンドタイプも卓上タイプもあります。
特徴は電気代を安くすることに特化したサーバーです。

ウォーターサーバーの平均的な月の電気代は1,000円ほどですが、
省エネサーバーなら300円から500円程度まで抑えることができます。

最近では多くのサーバーに、この省エネ機能がつけられるようになりました。


ウォーターサーバーにかかるコストは?


ウォーターサーバーコスト

①月々の代金

家庭の使用状況によって異なりますが、おおよそ1ヶ月に12リットルのボトルが2本から4本ほどが、一般家庭で消費される量になります。
RO水で、12リットルボトル1本で1,000円以下。天然水で3,000以上するものもあります。


②水の宅配料金

無料で宅配を行っているメーカーも多いですが、1ヶ月に2本以上の注文で無料になる場合も。


③サーバーのレンタル料金

多くのメーカーがレンタル料を無料に設定しています。 しかし、水にかかる費用を高めに設定していることがほとんどです。 レンタル料がかかる場合は、おおよそ600円から1,500円ほど。


ライフスタイルに合わせた選び方を!


ウォーターサーバーは、水・ボトル・形状を選んで注文をすることになります。
種類によって大きさや水の量が変わるので、
自分のライフスタイルや希望する条件に合ったものを選んで、失敗をしないようにしましょう。

また、メーカーによって料金の設定や選ぶことができるサーバーにも違いがあるので、
複数のメーカーを確認することをオススメします。



業界シェアNo.1「アクアクララ」の詳細を見る業界シェア1位「アクアクララ」


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページトップに戻る