家庭教師・塾講師は受験の経験を活かせるバイトとして大学生から人気があります。
両者の違いとしては、家庭教師が個人相手なのに対し塾講師は集団の授業もあるということです。他にも細かな違いはありますが、生徒に教えるという点では同じです。
授業が行われるのは夕方からなので、学業の支障となることはほとんどありません。時給はおよそ1500円~と効率よく稼げるため、学業が忙しくあまりアルバイトに時間を割けないという理系学生からは特に人気があります。
このようにメリットばかりに思える家庭教師と塾講師ですが、決して稼げるバイトというわけではありません。一般的に1日で入れるのは授業2コマ程度で、効率が良いといっても稼ぎには限界があります。
自分が教える生徒の進路に関わる仕事であるため、当然のこととして責任も重いですが、それだけにやりがいも大きなアルバイトと言えます。
バイトーク
・面倒な会員登録無し
・住所入力も不要で気になるバイトに1分エントリー
・個別指導塾ならここ
バイトル
・大手アルバイト求人サイト
・様々なコンテンツが充実
・家庭教師ならバイトル
大学時代に片手間に出来るバイトがないかな、と思って探していた時に見つけたのが塾の講師のバイトでした。
CMをいっぱいやってるような超大手とは言えないものの、それなりに有名な塾だったのでちゃんとやれるのか不安でしたが、そこまでつらい事もなかったので卒業までちゃんと続けられました。
自分の場合は個別指導ではなく、集団型の指導だったので立っている時間も長かったですが、個別よりはコマあたり300円くらい時給も高かったです。
集団だとやっぱり出来る子と出来ない子がいて、どうしても差が出てしまいます。そんな時はあえて少し出来ない子よりにして、出来る子には少し先を予習させていたりしました。
そのおかげもあったのか、自分が教えていて平均点が上がっていくのを見ると嬉しくなりましたね。
ある意味で自分がこうやって教わったら嬉しいな、というのを考えながら教えられるので、向いていたのかもしれません。
ただ他の仕事よりも、自由に休みが選べないのはデメリットですね。他にも人によっては生徒が少ない授業もあるので、得意分野によってはあんまり稼げない事もあるのかも…?
自分が大学まで進んだことを何かに生かしたい、と思う人にはいいバイトではないでしょうか。
某個別指導塾で4年間アルバイトをしていました。単純に良いか悪いかの2択で判断することは極めて難しいですが、私は塾講師のアルバイトをしてよかったと思っています。
塾にもよると思いますが、私が働いていたところは塾業界の中でも取り分けブラックであることで有名な塾でした。普通、理系学生なら中学生の数学か理科のみ、または両方だけを教えることが多いのですが、私は小、中学生の5科目全てと高校生の数学ⅠAⅡBⅢC、化学ⅠⅡ、物理ⅠⅡ、小論文を教えていました。
物理は高校で履修していないにも関わらず授業をさせられていたので、予習に大幅な時間を費やし苦労したの覚えています。私なんかはまだましな方で、同じ塾(教室は別)で働いている知人は理系なのに世界史を教えろと言われたそうです。
他の塾で働いている友人は数学、理科のみなので指導科目数がこんなにも多いのは私が働いていた塾のみのようです。
多いのは科目数だけでなく1コマで担当する生徒数も他の塾よりも多かったです。個別指導塾というのは講師1人に対して、生徒1,2人を担当するのが基本的ですが、うちの塾は最低で3人の生徒を相手にしなければならないので、こっちの子に教えたらあっちの子。あっちの子を教えたらそっちの子。というように手が回らず、授業中に学習記録を書き上げることができずにサービス残業を必ず毎日していました。
季別講習時には連続で5コマ入ることもあり、各コマの学習記録が溜まりに溜まって深夜の2時まで終わらなかったこともあります。
どんなに長く塾にいても、貰える給料は授業したコマ数分のコマ給のみなのでかなり割に合わないです。授業をするためには準備や予習も必要なので、トータルで拘束されている時間を考えると時給は500円を下回るかもしれません。その他にも、講師ミーティングや季別講習のカリキュラムや小テスト作りなど基本的に無給で行うので勤務外労働時間が半端でなく多いです。
他にも悪い点を挙げていればキリがありませんが、何故私がそんな効率の悪いバイトを続けていたかというと他のアルバイトでは決して得られない物が沢山あるからです。
正直辛いと思い辞めたくなったこともありました。しかし、先輩や同期の支えもあり続けられました。塾の講師をやっている人は、責任感が強く向上心の強い人達ばかりです。それに、生徒に好かれるにはユーモアも必要なので、頭がいいだけでなく一緒にいて楽しい人達ばかりでした。
定期的に飲み会を開いたり、オールでカラオケをしたりと大学の友人よりも高頻度で遊んでいましたね。
同じ系統の学科に通っている先輩はもちろん、文系の先輩にも英語や世界史のテスト勉強を手伝ってもらったりなど本当に充実した毎日を送れました。
あとは何と言っても、担当する生徒の成績が上がったり、志望校に受かったときの喜びは何者にも代えられません。この喜びは他のアルバイトでは絶対に味わえません。塾講師の前には焼肉屋のアルバイトをしていて、もちろんお客様から「ありがとう」と言われると嬉しかったですが、そんなものの比ではないです。
もちろん落ちてしまう生徒もいて、その生徒の人生を左右してしまうのだというプレッシャーは大きいですが、その困難を乗り越えることで自分自身も大きく成長できていったと思います。
就活でも塾講師のアルバイトでの経験を話すと非常に食いつきがよく、面接官の受けがよかったです。自分たちで考えながら動くという点で常にPDCAサイクルを意識して働いていたので、他のアルバイトよりも社会人として必要な能力も知らないうちに身についていたのでしょうね。グループディスカッションなんかも他の学生より評価が高かったと思います。
もちろん筆記試験で落ちたことはありません。
プラスな面もマイナスな面も大きいアルバイトですが、私は結果的に自分にとってプラスになって返ってきたと思っています。ただ前述の通り、効率良く稼ぐことは不可能に近いので、楽してお金を稼ぎたいという方にはオススメしません。
「普通のアルバイトでただ時間を使うのではなく、自分を成長させることができるような仕事がしたい」という方にはピッタリのアルバイトだと思います。