株式会社トラストバンク
全自治体の情報を掲載
ふるさとチョイスは、ふるさと納税に関する情報をほぼ全て網羅するポータルサイトです。ふるさと納税を考える上では欠かせないサイトですので、一度は目を通しておきましょう。
ふるさとチョイスは、株式会社トラストバンクが運営するふるさと納税の総合ポータルサイトです。全国1,788自治体全てのふるさと納税に関する情報を記載しており、業界で最も大規模なサイトと言えます。
その特徴は、何といっても情報量の多さです。寄付によって貰える返礼品はもちろん、寄付金の使い道や集まった総額まで掲載されています。
提携している税理士に寄付金に関する簡単な相談が可能な点も、ふるさと納税初心者にとってはありがたいポイントです。
掲載されている情報量、サイト利用者の数など、どれを取っても業界最大手のふるさとチョイスですので、とりあえずここにしておけば大丈夫という安心感は大きいです。
このように文句無しのサイトに思えるふるさとチョイスですが、以下のように返礼品によって利益を得ようとする行為には厳しい姿勢を見せています。
返礼品の還元率に関する情報は非公開
転売の対象になりやすい家電製品などの返礼品は非掲載
このため、ふるさと納税でできるだけお得な情報を得たい!という方は、他のサイトにも目を通しておくことをおすすめします。
最初は仕組みがわからなくてとっつきにくかったけれど、サイトの案内に従ってやっていったらできました。
返礼品にびっくりです。こんなにもらっていいのかしらというくらい少々恐縮しています。
お米や果物などすごく満足しています。寄付先を目的別に選ぶことができるので良いと思います。
この制度がなかったら絶対知ることができなかった自治体を知ることができました。各自治体にとっても宣伝することができ、経済効果も大きいのではないかと思います。
地方が衰退していると言われて久しいですが、起死回生の起爆剤になるのではと思うと、この仕組みを考えたのはヒットではないかと思います。
ふるさとチョイスからふるさと納税をしたのは、ふるさとチョイスに掲載されている市町村が多く、クレジット決済もできて、手続きが簡単だったからです。
実際に、平成27年12月と平成28年2月にふるさとチョイスを利用して、宮崎県都城市にふるさと納税しました。宮崎県にゆかりがあったわけではありませんが、金額のわりに返礼品が豪華だったので、ここに決めました。1万円寄付して、「梅肉ポーク万能スライスセット」をもらい、その中身は、いろんな部位のスライスと、焼肉用のタレ、味つきの鶏肉がセットになっているものでした。
全部で3キロ超あったので、家計の足しにもなりました。このほかにも、宮崎県都城市では、牛・鳥・豚肉のお得な大容量セットやお酒など、さまざまな返礼品を用意していてくれるので、次回は別のものをいただきたいと思います。
1万円寄付して、その分次の年の税金が控除されて、しかも美味しいその土地ならではの返礼品がもらえるふるさと納税は、とてもお得だと思うので、いろんな人に体験してほしいです。
熊本地震のときに、義捐金を送りたい、と考えました。いろいろな送金方法があったのですが、その中でも「ふるさとチョイス」からのふるさと納税による義捐金は、いい考えだな、と思っていました。
ただ、納税後の事務処理を考えると、ただでさえ対大変な地元市役所等の方は、もっと大変なことになってしまうと、躊躇してしまいました。そんな時、ニュースで、別な市町村が「ふるさと納税」の代理受付をするということを知りました。
熊本以外の市町村が「熊本への義捐金」として「ふるさと納税」を受け付けてくれていたのです。昨年震災で被害を受けて、その時の恩返しに、ということでこの納税を実施していた市を選び、ふるさと納税しました。それはそのまま熊本へ義捐金として送られるそうです。納税に関する事務処理は納税先の市がやってくれますので、被災した熊本の市は事務処理する必要がありません。とても優しい「ふるさと納税」だと思いました。
ふるさとチョイスは、特産品の種類がとても多いように思います。加入している自治体も勿論多いです。最近、さとふるのバナー広告を良く見かけるようになりHPを見てみましたが、種類がとても少なかったです。(今後増えていくのかもしれませんが。)
特産品を選ぶにもかなりの時間がかかりますが、見ていてとても楽しいです。今年は、宮崎県のマンゴーを申し込みしようと思ったのですが、既に完売になっていました。
人気商品はあっという間に完売するので注意して下さい。また、土用の丑の日に食べようと狙っていたウナギが売り切れになってしまい、静岡焼津のウナギを注文しました。
お米は一度に、10キロ20キロと送られてくるものよりも5キロを4回に分けて(4か月連続)など、分割して送ってもらえる地域がたくさんあるのでとても助かります。3人家族なのでとてもありがたいです。また、クレジットカード支払の地域がとても増えたので気軽に活用する事ができています。
ふるさと納税をする際は、いつもふるさとチョイスを利用しています。きっかけはふるさと納税で検索すると検索結果で1番上にきたからですが、サイト内が充実しているためとても使い易いです。
特に活用しているのは、ランキング一覧です。ランキングを知る前は、いちいち調べるのが面倒だったので自分の住んでいる県にだけ納税していたのですが、ランキングを見ると人気の県(品物)が一目で分かり、肉、魚、日用品等項目毎のランキングもあるため助かります。最近のお気に入りは、長野県古谷村のモンベルのバウチャー券です。最近アウトドアにハマっており、バウチャーで自分の好きな物を購入出来るので活用しています。
また、サイト内で支払い手続き迄行えるのはとても助かります。サイト内で手続き可能、クレジット支払可の所にしか納税していません。面倒なことは嫌いなので…。自分の源泉徴収票から納税金額をシュミレーション出来るのも助かっています。入力項目は細かいですが、自分がいくらまで納税すると2000円以内に収まるかがしっかり分かるので助かります。入力が面倒だ…と言う人は、収入に対する納税可能額一覧もあるので、そちらを活用すると良いと思います。
他に、ログインすると過去の納税一覧を見ることが出来、自分が今合計いくら納税しているかが分かります。メモ機能もあり、家族全員分を管理できるので助かっています。これからもふるさとチョイスを利用していくつもりです。
台風10号で甚大な被害のあった、北海道清水町に緊急支援という形で支援しました。
申し込みは簡単でした。清水町のサイトから、ふるさとチョイスの緊急支援申し込みフォームに移動します。登録画面に必要事項を記入します。
支払い方法はYahoo公金払いを利用できるので、家にいながら寄付できて楽チンです。一番面倒な、確定申告も、寄附金税額控除に係る”ワンストップ特例制度”を利用できるので安心。
やり方は「寄附金税額控除に係る申告特例申請書を要望する」をチェックし、必要事項を入力するだけ。今まで敷居の高い原因だった確定申告が、簡単になったのも良いですね。
緊急支援なので、被災された皆様へ応援メッセージを送りたいときも、申し込みフォームにメッセージ欄があるので、気軽にメッセージが送れます。
また、ホームページに掲載の有無も選べます。人知れず、支援したい方もいると思いますので、選べるのは良いですね。こういった支援は継続することに意味があるので、Yahoo公金払いは気軽にできて、とても良いと思います。インターネットを使いこなしている、若い世代がどんどん利用して欲しいと思いました。
今年初めてふるさと納税を利用しました。
他のサイト利用経験がないので比較はできませんがふるさとチョイスを利用して良かった点は、まずは、情報量の多さとサイト内で完結することが出来る事。
次に年収での大まかな数字(いくらまで負担最小限で寄付できるか)を一覧表になっており、さらに詳しく知りたい人のために具体的に年収や家族構成からシュミレーション出来るツールも用意してありました。
そして検索条件がたくさん用意されていてand条件なども指定できました。また、クレジット決済もできる商品の検索もできます。その際にYAHOO公金決済を利用するので更に、Tポイントもゲットすることが出来ました。
あえて、マイナスポイントを言うならば、情報量の多さからスマホでは、見づらいし途中で探すのがしんどくなってしまうことぐらいです。初めての利用でしたが全体的には大満足です。今まで、めんどくさいとためらっていたことを後悔しました。"
友人がふるさと納税を今年初めてチャレンジしたと聞いて、私もふるさと納税をやってみようと「ふるさと納税」でネット検索をしました。
各自治体に直接申し込みをすると思っていましたが、ふるさと納税サイトから簡単にできることに驚きました。気になったサイトをいくつかのぞいてみるとポイント制だったりとか、おススメや人気ランキングなどそれぞれ個性があり、更にどのサイトからふるさと納税をしたら良いのかもわかりませんでした。
しかし、どうせ寄付をするなら、寄付したい自治体がある「ふるさとチョイス」を選んで寄付をすることにしました。少しでも知っている町から、里の品物が贈られてくるととてもうれしいものです。
ポイントなどはつきませんが、操作や入力もとても簡素でわかりやすく、クレジットカードや郵便振替など支払い方法も選べるのでとても利用しやすいです。
ふるさと納税を始めて、3年目です。今のまでずっと、ふるさとチョイスを利用していますが、選んだきっかけは、4年前にネットでふるさと納税を調べていた時に、よく見かけるサイトだったからです。
初心者の私にも分かりやすく説明がされていたので、ふるさと納税のシステムが理解でき、やってみることにしました。他のサイトも覗いたりはしますが、ふるさとチョイスが提携している自治体がかなり多いという印象です。
サイト内でほとんどの手続きが完結されるというのも、利用を続けている大きな要因の1つです。直接、市町村のサイトを見たりしなくてもすみます(念のため毎回見ますが情報が古かったことはないです)。
寄付限度額もシュミレーションでき、その結果を保存でき、自分がどれくらい寄付済みで、あといくらくらい寄付できるのかをパッと知ることができます。支払いのみ、サイト外のYahoo!支払いサービスになるのが、少し面倒なところもありますが、それくらいは仕方ないかと思っています。
お礼の品を選ぶ際に、クレジットカードが使えるという絞り方ができるのも良い点です。ふるさと納税は、万単位での支払いが多いので、クレジットカードが使えると更にお得です。
パソコンサイトのトップページは、頻繁に更新され、人気ランキングがみれたり、面白そうなプロジェクトも紹介されたりしています。
また、熊本地震の時に、何か支援したいと思って調べていると、他の自治体が窓口になり、熊本や周辺の自治体にふるさと納税できました(お礼の品なし)。
更には自治体ごとにその時点での寄付金額(ふるさとチョイス内での)が表示されていたので、それを参考にあまり寄付の集まっていないところを自分で選んで納税できました。これには、ふるさとチョイス運営会社、代理に事務処理を引き受けた他の自治体に感心しました。
今年はたくさんの自治体に少しずつ納税し、様々なお礼の品をいただき楽しんでいます。
4年ほど前より、食物商品を中心に寄付をしております。感動するような商品が届き、平成27年度まで、希望に沿うような商品が届き嬉し気持ちで降りました。
昨年ごろから、しゃぶしゃぶ肉で寄付を行うとバラ肉の様な商品が届いたり、サツマイモ頼むと腐りかけでとても食べれない商品が届いたり、柑橘類を頼むと、商品が無い為代替え品を送られる等・・・・・
希望に沿わない商品が届きます。役所に連絡すれば、「業者に連絡します」と返事。業者は、「今年は不作なので代替え品を送ります」と返事。結局同じような商品が届きます。素人の役所や生産業者さんは当然自然相手なので、こちらも期待はしていなくても、結構やられた感じがあります。
ふるさとチョイスさんはTVで観ましたがふるさと納税で成長された会社とか、ふるさとチョイスさんのサイトを信じて寄付をしている我々にもう少し、掲載される商品は吟味をして頂いて責任を持って対処をして頂きたいと思います。
今後とも、利用していきたいと思っておりますので検討願います。