運命のマッチングを期待できる!
あらゆる種類の求人を掲載
スマートフォン用アプリもあり!
WANTEDLY(ウォンテッドリー)は、今40万人以上の学生が参加している
「ビジネスSNS」です。求人サイトとしてではなく、SNSと称することで学生と企業の間につながりを設け、両者が納得のいく出会いを果たせるような仕組みになっています。
企業にとっても学生にとっても、適したマッチングに成功するのはなかなか難しく、
「良い学生が応募してきてくれない」「結局この会社の雰囲気がわからない」などという両者の悩みは尽きません。そんな状況を逸脱し、運命の仕事を見つけられるようにオープンしたのがウォンテッドリーなのです。
他の求人サイトでは、募集要項が淡々と載せられているだけでいまいち会社のことがわからない場合が多いです。
ウォンテッドリーは学生を探す企業側も本気で探しているので、より適した学生に応募してもらうべく、会社のことを詳しく書いていたり動画や写真を多く掲載したりしています。
また、気になった会社があれば日程を合わせて気軽に企業に遊びに行くこともできます。その際には面接のように履歴書も必要ないので気軽に雰囲気を知れます。
会員登録をすれば詳しい内容や募集を閲覧することができるので、興味があればFacebookまたはメールアドレスにて一度登録してみることをおすすめします。
登録をして自分の情報を載せていれば、興味をもった企業からオファーがくることもあります。
ウォンテッドリーはもともと知らなかったのですが、高校時代の友達が何人かウォンテッドリーについて話しているのを聞いて、自分も登録してみようと思いました。
利用してみて感じたことは、ウォンテッドリーは「気軽に会社を見に行ける」とか「ランチをごちそうしてくれる」と言っていますが、そこまで簡単にはいかないということです。
「話を聞きに行きたい」のボタンを押しても会社から招待されなければ行けません(笑)
プロフィールを何回か変えて工夫しましたが、学歴がだめなんでしょうか?
インターンを検索するときも、学生・インターンの条件で検索をしてもマネージャーやディレクターの募集がでてきたり、本当にインターン生でいきなりそんな職につけるのか、と思ってしまいます。
斬新なインターンの募集の仕方ということですが、いまだ上手く活用できていません。
Wantedlyはインターンを探す際よく利用していました。私は元々就活でもベンチャー志向だったので、ベンチャー企業を多く掲載しているWantedlyは結構な頻度で使わせて頂いていました。
インターンを探す際にWantedlyで特出しているところ、良いところは"気軽さ"です。就活やインターンをやる際、毎度履歴書を書いて志望動機を書いて…ということを繰り返しますが、Wantedlyは自分の載せたい情報など自由度の高いプロフィールを作ることが出来ます。
また、自由度の高いプロフィールを作れることによって、企業側からもよりその学生のキャラクター理解に繋がり、インターン・就活においてもWantedlyはお互いウィンウィンな関係で進めることが出来ます。
また、オファーを頂いた場合や自らが積極的にこの企業について知りたい!と思った際には門は開かれているので、連絡を取って会社見学や企業の社員さんとお話しする機会も出来たりします。
そのフランクな気軽さがあるWantedlyは、とりあえず登録しておいても良いと思います。
友達と就活の話をすることが多くなった時期にWantedlyのことも知りました。最初は、アカウント登録してプロフィールを書かなければならなかったので、正直言ってめんどくさいサイトだなぁと感じました。
しかし実際に使い始めてみると、他サイトにはないような企業のインターン募集ばかりで驚きました。ベンチャー企業がメインで、載っている写真を見ても面白そうな募集が多かったです。
実際に働かれている社員さんやインターン生の情報も豊富だったので、どんな雰囲気の企業なのか、というところがどのサイトよりも詳しく知れます。たくさんの情報を知った上で、いいなと思った募集に応募できるので、想像していたものと違った、というようなミスマッチも少ないと思います。
応募も「話を聞きにいく」という形で、エントリーシートなどもないので、敷居が低いです。Wantedlyを使うようになってから明らかに社会人の方との接点も増え、いい経験ができていると思います。
ウォンテッドリーを主に中心としてインターンを探していた者です。
ウォンテッドリーには大変お世話になったので、コメントさせて頂きます。
いくつか求人のサイトには登録しましたが、ウォンテッドリーは一般的な求人サイトとは少し違い、会社との距離がかなり近いという印象がありました。
自分は、社会人の仕事に対して自然と高い壁を作ってしまっていたのですが、仕事のイメージがしやすく、自分が働いたらこうなるだろうなと想像することができたのは大きかったです。
社員との共通の友達が表示されたり、会社に話を聞きにいける仕組みは役に立ちました。社員との共通の友達が20人以上いるとちょっと気になってトライしてみようかなと思ったり。
色々気になって、詳しい仕事内容や会社の説明を読んで「やっぱりこの会社はやめておこう」とエントリーしなかった会社も結構ありました。気になって会社に遊びに行ったらやっぱり違ったなんてことも1度だけ。(笑)
最終的には、とある会社のエンジニアの長期インターンにたどり着き、約半年そこで働きました。社員さんと仲良くなったうえでインターンを始められたのは良かったです。
これからはウォンテッドリーみたいなサイトが流行りそうな予感です。